お線香・お香の玉初堂

  • 玉初堂のものづくり
  • お線香・お香について
  • お知らせ
  • 商品のご紹介
  • 会社概要・沿革
  • お問い合わせ
  • HOME
  • › 玉初堂のものづくり

私どもが常に申し上げていること、それは「お線香は良いものを、少しづつ・・・」

ものづくりへのこだわり

  • 線香伝来400 年目の画期的発明「積層乾燥法」
  • 渦巻線香誕生後、100 年目の大改良「新製法 12時間渦巻線香」
  • 「お焼香」も成形チップで作る時代
  • 天然香木「沈香」を60%配合「沈香角割風 印香」

確かなモノをお届けします

  • お線香だって新鮮が一番、「シュリンクパック」の採用
  • お線香の「成分表示」、始めました
  • 香りの詰まった「トライアングル」

玉初堂(中造家)に伝わる社訓と家訓


気持ちよく、使っていただきたい

  • 「横型パッケージデザイン」の意図
  • 使い易さを徹底追及「 リビング」&「コンパクト」シリーズ
  • 飾り枠にもひと工夫「進物用お線香の飾り枠」

少資源への取り組み

  • 再生資材を使った「進物用化粧箱」(簡素化、ミルクパック再生資材)
  • ムダを省きます のし紙+ 外装箱=「のし箱」(無料)
  • 化粧箱のリユース「香りの手文庫シリーズ」

年賀状は絶好のPRの場


copyright © 2000 Gyokusho-do Co.,Ltd. All rights reserved.